メディア情報 カテゴリ お知らせ メディア情報 コラム イベント情報 人気のタグ d&radio KYOTO ちちんぷいぷい よみもの イベントレポート ガイドツアー モーニングショー ライブ ラジオ ワークショップ 三味線 京町家 京都 伊勢丹 伝統工芸 伝統文化 和楽 商品情報 家庭画報 展示会 店舗情報 扇子 投扇興 文化体験 新商品 月刊京都 月間茶の間 毎日新聞 着物 祇園祭 祇園祭セール 能 茶道体験 講演会 雑誌 最近の投稿 2023年05月26日5/28(日)臨時休店のお知らせ 2023年04月22日4/23(日)時短営業10:00-13:00のお知らせ 2023年04月18日〈テレビ放映〉4/20関西テレビ放送「よ~いドン」に出演します 2023年04月15日4/17(月)~店舗改装と営業場所のお知らせ 2023年04月15日4/16(日)臨時休業のお知らせ 月別アーカイブ 月を選択 2023.05 (1) 2023.04 (8) 2022.12 (1) 2022.09 (1) 2022.08 (2) 2022.07 (2) 2022.06 (2) 2022.05 (11) 2022.04 (20) 2022.03 (19) 2021.10 (2) 2021.08 (1) 2018.10 (1) 2018.07 (1) 2018.06 (2) 2018.05 (1) 2018.04 (1) 2018.02 (1) 2017.12 (1) 2017.11 (1) 2017.10 (3) 2017.09 (2) 2017.08 (7) 2017.07 (4) 2017.06 (4) 2017.05 (1) 2017.02 (1) 2016.11 (2) 2016.10 (1) 2016.08 (6) 2016.06 (2) 2016.04 (1) 動画「100年先を共に創る-花街編-」に協力いたしました 2022年04月14日 京都市のクリエイティブ産業振興室が取り組まれている、伝統産業の作り手とその使い手双方に焦点を当てた動画に協力させていただきました。 芸妓さん舞妓さんが使われるお扇子の解説をはじめ、京文化の中で培われた扇子の歴史・特徴などをお話させていただいております。扇子の若手職人さんにもご協力いただきました。ありがとうございました!個人的には宮川町のお茶屋さんの女将さんのお話がとっても聞きやすくて面白かったです。使い手のお話をじっくり聞くことはないので、とても勉強になりました。 ぜひご覧ください! 茶道体験文化体験雑誌 新着情報一覧へ 関連記事 2016年08月31日和樂 8・9月号「工芸ってこんなに楽しい!」 2022年03月05日DiscoverJapan_TRAVEL プレミアム京都2019 2023年04月18日〈テレビ放映〉4/20関西テレビ放送「よ~いドン」に出演します